« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »

2006年01月30日

不死王閣

不死王閣とは、大阪は池田市にある温泉旅館の名前。
昨日その旅館でダイエットの勉強会「美容痩身研究会」の合宿があって参加していた。

先週は大津の旅館から逃げ帰ってきた私だが、昨夜は仲間に見捨てられることもなかったので、
無事そのホテルに泊まって今朝早くに帰ってきた。

この旅館の良いところは大阪市内から近いこと。
車でも、中国豊中ICから20分位だろうか。
そして池田市郊外なのだが結構山の中というか、人里はなれた感じがする。
ちなみに携帯の電波も入りにくい。

昨日は日帰り客(宴会&風呂)も多いらしく、
駐車場は満車だし、館内もかなりにぎわっていた。

さて、旅館のウリの一つとして「露天風呂付き客室」がある。
小さいお風呂だが、なかなか風情があるお風呂と小さな洗い場が
ベランダの方側に付いている贅沢なモノだ。
もちろんその分、露天風呂付きの部屋の料金は高め。

私は今回で3回目の利用だが、未だこの客室露天風呂に入ったことがない。

昨日も遅くまで勉強していたせいで、やっと大浴場に行けたのが夜中の12時前。
それからまだビールを飲みながら議論・雑談に花を咲かせていたので、
入るチャンスを失ってしまった。

いつもこんな感じだ。今までに誰か入ったことがあるのかなあ?

ところが、昨夜は10人ほどでしゃべっていたら、
一人のメンバーが急に服を脱ぎだしてお風呂へ向かった。

しばらくするとなにやらにぎやかな声がしてきた。

全然気が付かなかったのだが、
どうやら他にも何人かが狭いお風呂に一緒に入って騒いでいるらしい。

というわけで記念撮影を・・・(多少見苦しいので続きを読む人は承知して下さいね。)


どうだろう・・・この楽しそうな顔!顔!顔!顔!

ようこんな狭いとこに4人も入ってるわ!
と思ったけど、あんまり楽しそうなので実はとてもうらやましかった。(笑)
今度は私も誘ってくれ

2006年01月28日

白夜行はおもしろいですか?

テレビドラマ「白夜行」の視聴率は週間ランキングで20位に入っていないようだ。

私は見たことがないのだが、ドラマ化されるとは知らずに正月明けに原作を読んだ。

文庫本だが、1000円以上するぶっといヤツで、持ち運びに苦労した。
そして読みにくい。
なにせページを開いて手を離すとその重さ故、必ず閉じてしまうのだから。

本来なら、最低でも上・下巻、上・中・下でもいいくらいだと思う。
(まあそれだと、上の途中でやめる人が出来たりして、商売としてはマイナスなのだろう)

楽しい話ではないが、さすが東野!という本だと思った。
こんな手法があるのかと感心した。

テレビドラマの方は・・・

新聞のテレビ欄の予告紹介文を読んでいる限りでは、
最初からネタバレ的展開で、小説の手法とは全く違うようだ。

個人的にはあの手法を高く評価しているだけに残念。

しかしその命とも思える手法を用いなくても、ドラマとして成立するところが
また凄いのかも知れない。

まあ本の方も途中でネタバレはネタバレなのだが、
その新聞のテレビ欄から推測されるように、
あの主人公2人が出会ってしゃべっているシーンがあるとすれば、
全く違うお話しと解釈せざるを得ないなと思う。

2006年01月26日

天天有

先日、配達に行った途中、石部で真っ赤な旗がはためいているのを見つけた。
新しい飲食店でもオープンしたのかと思ってみると、「天天有(てんてんゆう)」の文字!

天天有と言えば、京都では有名なラーメン屋さん。

以前、お友達である京都の老舗化粧品店「左り馬」さんの社長、井上さんに
四条烏丸にできたばかりの天天有(支店)に連れて行ってもらったことがある。

本店は一乗寺にあって、「お酒を飲んだ後などに無性に食べたくなるうまいラーメン」
とはその井上さんの紹介の弁だ。

私はその時、あっさり、コッテリの2タイプの中からあっさりを選び井上さんにごちそうになった。

そのラーメンは麺は細麺ストレート、スープは結構トロッとした白濁スープだった。
味のは結構覚えていてコクがあって旨みのあるスープなのにクセが無い。
まるで天一のようなとろみスープなのにあっさりしているのが印象的だった。

そのごもぜひもう一度食べた良いなあと思っていた矢先の支店発見だった。

これはやはり食べずに居られない・・・。


と言うわけで発見からわずか2日後の昨日、
シフト上はお休みだった(結局ほとんど仕事していた)ので、
お昼、と言っても3時過ぎになってしまったが、水口を出て店に向かった。

場所は石部の平和堂の前の通り沿いで交番の向かい側。
店内は黒と赤、木目が調和したオシャレな作り。カウンターと、テーブル席があった。
結構大きなボリュームでジャズが流れていた。


時間帯が中途半端なせいか、先客は若い女性2人連れと、タクシーの運転手さん一人。


今回注文したのはチャーシュー麺大 スープはこってりの「角」にした。

あらためてメニューを見てみると、2種のスープの
「丸」は先代から受け継いだ伝統のシープで鶏ガラ+野菜のうまみ
「角」は2代目が生み出した鶏ガラ+豚のうまみ

だそうだ。

さて、しばらくするとラーメンが運ばれてきた。


おー!!!この迫力。チャーシューで麺が見えない!!

興奮のウチにも今回は珍しく箸を付ける前に写真を撮った。

どんぶり一面のチャーシューをかき分け、

まずはスープを一口。
おっ、これは結構コッテリだ。
そしてわずかにピリッとくる辛みがある。
よく見るとスープにこまかく赤い点が。唐辛子のようだ。
そしてこまかく浮かぶ白い点は、どうやら豚の背脂らしい。


麺はやはり細麺のストレートで、かたすぎず柔らかすぎない。
私好みだ。スイープも良くからむ。

チャーシューは赤身が多いが、薄く切ってあって適度な柔らかさと相まって、
麺やスープとケンカしない。これはかなりうまい。


後わずかと言うところで、一度コショウをふってみた。
駄目だ。ぶちこわし。

やはりこのスープには、テーブルに置いてあった一味唐辛子が良く合うのだ。

そうこうするあいだに完食。

コッテリと書いたが、その割に後味スッキリ。丸ほどではないが不思議なこってりあっさりだ。

かなりお腹が空いていたからだが、もう一杯はいけそうな気がした。


今度は家内と来ようと思った。
まわりにも宣伝しなければ・・・。

特招会

今日はアル・プラザ水口の特招会
全館お得が一杯です。

つかもとでは、5%分の金券をプレゼントしています。
メンバーズカードも2倍スタンプ。
お得度は特招会が一番高いです。

ぜひご来店下さいませ。

2006年01月23日

旅館にひとりぼっちの恐怖


今朝は本格的な雪
あたりは久しぶりに雪景色。
道路も完全に圧雪状態になっている。

そして10:00の時点ではいまだに猛吹雪だ。

あやうく今朝は店に出勤出来ないところだった。


なぜならば、本当なら昨夜大津で泊まっていて、
しかもそこまでノーマルタイヤの車(スマート)で行っていたからだ。
この雪道、スマートでは到底走れないし、まあ何とか走れても
雪の日は大渋滞と相場が決まっているからだ。


いやー・・・
それにしてもゆうべは参った・・・。

化粧品業界には化粧品屋のあつまり(組合)があって、
ちなみに私はお世話役の一人(会計)をしている。

昨日はその滋賀組合の県研修会&新年会&現場女性中心の情報交換会があった。

会場は大津市の老舗某料理旅館。
旅館なのでお泊まりOK、お酒も出るので、私は泊まりの予定だった。

当初泊まりは4名ほどと聞いていたが、宴会の途中くらいで、
どうやら泊まるのは私だけになったらしいと聞かされた。
朝食も「一人だけのために板場さんが出勤しなければならないからできれば勘弁して欲しい」と。
もちろん了解してあげて、その時は何とも感じなかったのだが・・・。


22:00頃だろうか仲居さんが、
「すいません、私らもう帰ります。明日の朝は私らも出勤しいひんし、
勝手にて言うたらアレですけど、お客さんご自分でおきて帰ってくれはりますかあ?」
と言ってきた。

わたしは笑いながら「はい。解りました。いいですよ。」
と答えた。

11:30分頃におひらきとなって、みんなそれぞれ
「ほなお疲れさん。 つかもとさん一人で寂しいやろうけど頑張ってや!」
とか言いながら、帰ってしまい、あっという間に一人になった。


薄暗く、ひと気のないフロント・・・ひっそりと静まりかえった館内。
そしてその時になってようやく気付いた。

今夜この大きな旅館に宿泊客は俺だけなんやと

とたんに無性に気味が悪くなった私は、即座に決断。

「帰ろう」

携帯サイトのタウンページで運転代行を探し、即依頼。

待っている間に、無人のフロントに「宿泊せずに帰ります」のメモを残し、
来てくれた代行の方に運転してもらって帰路に就いた。

途中雪が段々強くなり、道(国1)が真っ白に。
ノーマルタイヤの車では帰れないか???と言う瀬戸際だったと思うが、
ギリギリセーフで自宅についた。

もともとは、恐怖に駆られて逃げ出したわけだが、
けがの功名が辻(笑)。
おかげで無事に出勤できた。

まああそこで、泊まってしまえば泊まってしまったで、
きっと貴重な体験になったとは思うが、
望んでしたい体験ではない。

ちなみにこの旅館、この月末に廃業されて、マンションが建つらしい。

2006年01月20日

ニューズレター完成

2月号のニューズレターが完成。
今日、佐川さんにお預けしました。ふー・・・。

お客様の手元には月曜に届く予定です。
今回は内容盛りだくさん。

そうそう!月末26日の特招会のご案内もあります。
例によって御予約承っております。

今回は風邪で1日寝込んだおかげで
またまた何日も夜なべ仕事をしました。
眠いです。

2006年01月18日

和歌山風か?

昨日はオフ。
とはいえ先日1日寝込んだツケがたまっているので仕事もしっかりしなきゃいけなかった。

しかし昨日のオフはちょっと特別。
家内と2人とモノオフなのだ。(夕方までやけど)

そんな折角の休みなので、朝から映画(男たちのYAMATO)に行き、
昼飯には昨夜の酒席で話題に上がったラーメン屋に行った。

そのラーメン屋さん、甲賀町の産業道路沿いにある「宇奈月」と言うお店。
昼飯時は満員らしい。

今日店についたのは、2時前だったので先客はいなかったが、
私たちの後、続けてお客さんが入って7割方席が埋まった。

それにしてもこのお店、本当にラーメン屋さんだろうか?
店外には「ラーメン」とも「中華そば」とも書いていない。
店内も、カウンターのみの一杯飲み屋さん風。

メニューはラーメンは中華蕎麦と味噌ラーメンの、並・大・特大
とおすし(巻きもの)のメニューがあった。

チャーシュー麺は110円増し。セットは日替わりお寿司3キレが付いて150円増し(だったかな?)

私は中華チャーシュー麺のセットにした。


ラーメンが出てきた。
店内のにおいから想像したとおりスープは「とんこつ」だったが、
博多とんこつというより和歌山風とんこつ醤油に見える。

一口スープを飲む。むむむ!!!美味いやん!!!

あっ又写真を忘れてた!!
とあわてて撮った。


(又食べさしでスイマセン)

麺はストレートの中くらい、麺すこし少なめ。

店名の通り、御店主は北陸の出身と見たが、

醤油とんこつ。少なめの麺。鮨と一緒に食べる。など、
まるでこれは和歌山ラーメンや!!

食べ出してわずか数分で・・・

完食!!


カロリーの摂りすぎを心配するむきもあろうが、
帰ってから夜まで懸命にニューズレターの印刷に励んだので、
充分消費したはずだ。

2006年01月17日

逆療法?

何とかわずか1日のダウンで復活し、
ニューズレターをがんばって創っている。

とはいえ一昨日なんか何か雲の上を踏んづけるように、身体がフワフワと落ち着かなかった。
やわいなー・・・と自分でも情けなかった。

そんななか昨夜は新年会。旧PTA役員で大いに盛り上がった。
行くまでは病み上がりやからお酒も飲まず、一次会で失礼しよう・・・と
思っていたのにしっかり飲んで2次会へ、

ひどく鼻が詰まっていたのでカラオケも遠慮しようと思いながら結局3曲歌った。
すると驚いたことに3曲目では鼻づまりも吹っ飛び・・・調子ええやん!って感じになった。

で結局午前1時過ぎに帰宅。
そして今朝からはすこぶる調子がよろしい。

まだまだ捨てたモンじゃないかもね?


2006年01月15日

飽食のツケ

大阪での食い倒れ日記を書いた一昨日の夕方から急に熱が出た。

そう言えば朝からくしゃみと鼻水が止まらなかった。
どうやら風邪のようだ。微熱もある。

風邪をひくような不摂生はしていないつもりだったが、
昨日は病院に行って、大事をとって夕方まで寝ていた。

それにしても食べ過ぎで胃に血液が集中しすぎて、
免疫が低下したとしか考えられない。

食いしん坊への警告としてありがたく受け取っておこう。

2006年01月13日

ダイエットの勉強会

昨日は大阪で、ダイエットの自主勉強会に参加した。

12月に行われた美容痩身研究会の研修会に欠席したので、
当日の内容をビデオで学習するためだ。

11時に大阪淀屋橋駅に集合。

さあ勉強!!しか-し。。。腹が減っては戦は出来ないんで、
まずは腹ごしらえ。

インド式ダイエットのメーカーさん門田(もんでん)さんが
一押しのとびっきり美味いカレー屋さんに案内してくれた。


午前11時15分。
8席のカウンターのみの店。
「ランプハウス」

中にはいると先客が1名。

メニューは・・・

「ビーフカレー」「シチューカレー」「特別(特製だったかな?)カレー」の3種類。
それにセットメニューとしてサラダ(ドレッシングが6種類から選べるようだ。)

私はビーフカレーの生卵乗せ。
食いしん坊の私は大盛りを注文しようかと思ったが、
私よりもさらに食いしん坊の門田さんが「大盛り」とは言わないので、自重した。

その直後、一人いた先客さんのが分の盛りつけが始まり、それが大盛りで、
そのご飯の量を見て普通のにして良かったと思った。

さて、自分のが運ばれてきた。
卵を軽くつぶしてまず一口。

かなり辛いと聞いていたが、確かに辛い。
しかし卵がマイルドにしてくれるのと、ただ単に表面的に辛いだけじゃない
奥深い辛さというか、ずしんと来る辛さだった。

・・・とここで「あれ?写真を撮らないの?」
と隣に座っていた奄美大島から勉強会に参加していた久保さんが
突っ込んでくれた。

またしても食欲に我を忘れて、撮影せぬまま箸(スプーン)をつけてしまっていたのだ。
というわけであわてて撮影(食べさしですいません)

伝わっているかどうかわかりませんが、普通盛りでもかなりの量。


私は注文しかなかったが、サラダも

ご覧の盛りつけだ。


しかし決してこのお店、ボリュームも魅力の一つだが、それだけではない。

とびきりの味と、気配りの行き届いた気持ちの良い接客をされるおかみさんなど、
いろんな要素が渾然一体となって独自の価値を生み出しているようだ。
正確な値段は忘れたが、サラダ付きで750円位だったろうか?庶民的である。

随分早めの昼食だったが、我々が食事を終えて店てら出た頃には、
既にご覧の通り行列ができはじめていた。

当然まだ12時前だ。


おっと・・・、思わず長くなったので、研修内容を書くのはやめにしよう。(笑)

夜は又とびきりおいしい和食をいただいたことを一応白状しておく。
くどいようだが昨日の本題は、ダイエットの勉強だ。

今日は1日体重の調整日にしよう。

2006年01月11日

日経MJに掲載

日経MJという新聞がある。
ちょっと前までは「日経流通新聞」という名前だった。

経済がらみの新聞で、小売業やサービス業に特化した新聞だ。
週3回発行で、ちなみにテレビ欄は無い。


対象の企業や商店関係者は購読している人が結構多い(と思う)。

実は今日のその日経MJで当店のことが紹介された。

「招客招福の法則」というコラムで、
店名は全く載っていないので私の言葉を信じてもらうしかないのだが・・・。

コラムを書いたのか小阪裕司さんという経営コンサルタントで、
お客様に喜んでいただいた結果いただける「おひねり」が
売り上げであり利益である・・・など、
ひらたくいえば「商人道」を大事にされる先生で、
著書も「失われた売り上げを探せ」、「仕事心にスイッチを」など多数。

小阪さんが主催される勉強会の「ワクワク系マーケティング実践会」
には1600社が参加している。

その「ワクワク系マーケティング実践会」はそれぞれの実践事例を共に学び合う会なのだが、
私もその会員の一人で、昨年秋に報告した事例の一部が今回新聞に掲載されたのだ。

要約はそもそもコラム自体が要約なので不可能だが、
あえてまとめれば、

いわゆる「特招会」をはじめとしての売り上げは、
日ごろの地道な活動がお客様に評価していただいているかどうかの通信簿

というところだろうか。

新聞に掲載され、どれだけの方の目に留まり、
どれだけの方の気付きや学びにつながるかは不明だが、
ご参考になれば大変光栄であり、大変嬉しい。

そしてこうして新聞に掲載されるまでになったのは、ひとえに
当店を売り上げという形で評価して下さるお客様のおかげであり、
日々、ただひたすらお客様に喜んでいただきたいと店頭で頑張ってくれている
家内はじめスタッフみんなのおかげだ。

あらためて感謝。感謝。

2006年01月09日

スキンケアサンプルさしあげています

つかもとに来店される皆さんにもっとキレイになっていただきたいので、
レジでお声をかけてスキンケアのサンプルをさし上げています。

お肌に合わせてさしあげますので、水分と油分だけチョコちょこっと測らせて下さい。
スキンケアのことでわからないことやお悩みなどあればその際におっしゃってください。

親切丁寧にご説明いたします。
もちろんオススメしたりしないので、ご安心下さい。

2006年01月08日

雪の後の晴れ間

今朝は良い天気だった。

周囲はうっすらと雪が積もった状態だが、太陽の光が温かい。

うれしくなって朝の散歩の途中シャッターを切った。

最近の写真は雪景色ばっかりだが、たまにはこんな写真もいいだろう。

写っている建物は水口小学校の敷地内にある「旧水口図書館」。
あの豊郷小学校と同じヴォ−リスさんの設計だ。

2006年01月07日

毎日が雪!

さしもの雪好きの私も、この天気には少々参る。

昨日も雪。

今朝も、さあ犬の散歩に行こう・・・と家を出た頃から降り始めて、
あっという間に道路が真っ白になった。

降る量は少ないが、連日雪が降る様は、まるで北陸だ。
福井で過ごした冬を思い出す。

豪雪地方の方のご苦労を思うと、
浮かれていられないのだが、子供と犬同様なんか嬉しかったりして・・・。
やっぱり雪が好きなのだなあ。

2006年01月05日

金券セールの結果発表 過去最高!

昨年末に実施して大変好評だった「金券セール」

お遣いいただいた金券を整理、集計した。

一体いくらくらい集まったと思います?

結果は、過去最高で

576,694円
これはJCBやVISAのギフトカードを除いた数字だ。

どちらかというと最近は減少傾向だったが、今回はずば抜けて多かった。

その中でも目立って多かったのが百貨店共通券。
これだけで163,000円。

次はビール券の119,268円。

景気回復でいただきものが増えたのだろうか?

圧巻はおひとりで百貨店共通券109枚お使いいただいたお客様。

「いつも良くしてもらっているから」と
百貨店よりも当店を選んでいただいて感謝感激です。


今年も必ずやりますので、どちら様も家で見かけた金券は
今から化粧品用に確保しておいて下さい。

ここだけのはなし

つかもと発行の金券がある。
ツーロと特招会でお渡しする特別お買物券。

どちらも有効期限付き。

しかーし・・・
有効期限中に来店されたのに持ってくるのを忘れたりする人も多い。

期限が過ぎて「これ期限過ぎてんねけどあかん?」と聞かれることも度々。

つかもとの返事は「どうぞお使い下さい!」

昨年末で有効期限が切れた金券を持っている人はいませんか?


蛇足ですが、何年も前のは勘弁してね。
(今までお断りしたことはないけど。)
まあ、そんなに極端に古いのを持ってきた人もいないんですけど。(笑)

2006年01月04日

初スケート

初売り3日間が終わって、
今日やっと休みをもらい子ども達とスケートに。

けがをしたわけではないです。
写真のソリは、30分間500円。

結構おもしろいが、押してる方は疲れます。


アー・・・くたくた。

2006年01月01日

新年のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

日々是好日

 今日はまたとめぐって来ない。
 昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。
 今日は外に人生はない。
 人の一生は、今日の連続である。
 
 今日一日、これは光明に輝き、希望にみちた、またなき良き日である。
 今日しなければ、いつその日がめぐってこよう。
 今日をとりにがす人は、一生をとりにがす人である。