« 2007年10月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月22日

大崎幸一君への支援の輪が広がって

心臓移植が必要な九州の中2の少年、
大崎幸一君への募金をこの日記でもお願いしましたね。


一昨日博多で参加したワクワク系のセミナー(参加者約40名?)で
知り合いと事務局の方にチラシをわたしてご協力をお願いしました。


すると事務局の責任者「青野さん」が昼休憩前と終了間際に
参加者に募金を呼びかけて下さいました。

そういえば、パーティーやセミナーの時には
けっこう募金箱が置かれているケースが多いのですよ。

今回は
「募金箱の用意がないので、軽ので(紙幣で)みなさんぜひご協力を!!」と
若干涙声になりながら何度も。

そしたらなんと8万円集まりまして、
「あとは小阪が最低でも2万円は入れて、10万以上にして
振り込ませていただきますね!」って青野さんが言って下さいました。


お友達とかにも是非お声掛け下さいと、皆さんにお願いしましたので、
たまたま前日に最初に話をしてくれたワッキーからもらって
持っていったいただいたチラシもちょうど全部配ってしまいました。

そんなつもりでもらって帰った訳じゃないのに、
驚きの展開でした。

さらに輪が広がることを期待します。

あなたも2人で良いです。3人以上ならもちろんさらに良いです。
お知り合いに伝えたりして下さい。

ご参加のMLとかありましたら、私のところから転載など大いに歓迎します。

くわしくは
http://www.fight-kouichi.com/

2008年02月21日

信じられない一夜

はや数日前の出来事となったが、

東京青山ブルーノートで
ワクワク系マーケティング実践会
アカデミー賞カーニバルが開催。

私もノミネート者11名の一人として参加した。


お酒が好きだけど弱い私は、
舞台で赤い顔は恥ずかしいからとウーロン茶を飲み、
後半舞台へ。

さて、いよいよ発表!!

ということで一旦舞台を降り、
食べられなかったお料理を一生懸命いただきつつ
受賞者に拍手を送っていた。

え、私??

そんなん、賞になんか関係あるわけないやん・・・と
本当にくつろいでいると。

先生が舞台から
準グランプリ「ビューティーケアつかもと 塚本さん」!

どっひゃー!!


というわけで、
私のような者が賞をいただいてしまったのだ。

いやまいった。
感動的なスピーチも何もできるわけもなく、
まことにお恥ずかしい限り。

(写真の先生、かなり笑ってるし・・・)

会のグレードを落としてないか心配だ。


それにしても沢山のお友達と仲間。
みんなに祝福されて本当に幸せだった。

みんな皆さんに教えてもらい、
皆さんの実践に勇気づけられてやってこれたことだと
心から御礼を言いたい。

そしてなによりこの成果を引き寄せたのは、
毎日現場で実践に取り組んでくれている
家内とスタッフなのだと。

皆さん本当にありがとうございました。

2008年02月14日

幸一君の心臓移植手術にご協力お願いします

友人(マイミク)のワッキーが
別のML(ダイエットの美容痩身研究会)に
「お願い」のメールを配信しました。

内容を転載します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワッキーです。

すいません、今日は美痩研の話題ではなく失礼します。

昨日、久留米の友人より電話があり、

友人の子供の大崎幸一君が心臓移植が必要なために助けてもらえませんか?

といわれました。

詳しくは下記のHPを見てもらえればわかりますが、

友人は、私に電話をかけてくれるだけでいいと(電話で350円の寄付ができます)いわれましたが

少しでも力になれないかと思い、募金箱の設置、薬局仲間への連絡を買って出ました。


http://www.fight-kouichi.com/

この子は、うちの長男と同い年で、同じくテニス部です。

なんとなく人事と思えなくて、少しでも寄付が集まるならと思い美痩研のメールに流させていただきます。


0990-50-5151に電話をして2分間メッセージを聞くだけで315円の寄付ができるそうです。

よかったら、協力してあげてください。

お願いします。

一月末で目標9000万円に対して1000万円集まってないそうです・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、一人でも多くの方にご協力いただければ幸いです。


私もさっそく幸一君のHPを見ました。
泣きました。
見せた家内も泣きました。

ご家族の愛と勇気、そしてなにより幸一君の勇気に感動しました。

今日プリントアウトして同年代のウチの子供らにも読ませます。

健康のすばらしさ、当たり前に毎日過ごせることの幸せ
、ありがたみ、

そして自分達がいかに恵まれているか
子ども達に考えてもらえたらなと思います。

・・・少しずつでもお小遣いから募金してもらいましょう。